小江戸はつかり温泉 川越店ってどんな施設ですか?



外気浴が気持ちの良い一般的なスーパー銭湯です。
小江戸はつかり温泉 川越店の基本情報
小江戸はつかり温泉 川越店の基本情報は以下の通りです。
JR南古谷駅から徒歩30分です。
施設名 | 小江戸はつかり温泉 川越店 |
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 埼玉県 川越市 渋井26-1 |
アクセス | JR南古谷駅より徒歩30分 |
駐車場 | 200台 |
TEL | 049-230-4126 |
HP | http://www.kuranoyu.net/kawagoe/ |
定休日 | 基本的になし |
営業時間 | 8:00 ~ 25:00 |
料金 | 平日 ¥670 / 土日祝 ¥770 |
給水器 | あり |
ドライヤー | 無料 |
アメニティ | シャンプー類あり |
小江戸はつかり温泉 川越店の特徴(良いところ)
小江戸はつかり温泉 川越店はお風呂もサウナも一定のクオリティを保っているスーパー銭湯です。
お風呂は内風呂、外風呂ともに源泉を使用していて、サウナも広く、温度も高いです。
また、露天スペースにはリクライニング式のととのい椅子が設置されていて良い感じです。
ただ、それほど尖った印象がないのと、アクセスが絶妙に良くないです。
また、小江戸はつかり温泉 川越店は男女入れ替え施設になっています。
この記事はサラサラの湯(男湯:偶数日、女湯:奇数日)のレポートとなっています。
小江戸はつかり温泉 川越店のサウナ・水風呂情報
小江戸はつかり温泉 川越店には「高温サウナ」「塩サウナ」の2種類のサウナがあります。
高温サウナは奥に広いやや大型のサウナになっています。
88℃と程よい温度で、室内にはテレビが設置されてます。
最上段が奥行きある珍しい構造で、小上がりのような感じになってます。
土日などは利用客が多いので、少し詰め詰めな印象がありました。
塩サウナは温度がスチームサウナにしては高く、結構良かったです。
水風呂は4人程度の四方形の浴槽で、温度も20前後と一般的な水風呂です。
露天スペースにリクライニング式のととのい椅子が3脚ほどあり、空を見上げる形で休憩ができます。
おそらくスピーカーから鳥の泣き声を流していて、良い雰囲気がつくられています。
基本的に、ととのい椅子は1脚は空いてましたが、たまに、全て埋まっている状況もありました。
小江戸はつかり温泉 川越店の内風呂情報
小江戸はつかり温泉 川越店は内風呂には「源泉適温湯」「源泉ぬる湯」の2つの浴槽があります。
源泉風呂は露天風呂にもあるので、
内湯の存在意義を解釈するのが難しいですが、その分、内風呂は空いていた気がします。
どちらの浴槽も比較的大型なので、より広々と入浴できるのは良いかもしれません。
小江戸はつかり温泉 川越店の外風呂情報
小江戸はつかり温泉 川越店は外風呂スペースが比較的広々としています。
「2種類の源泉風呂」や「つぼ湯」「電気つぼ湯」「ねころび湯」があります。
源泉あつ湯は一段高い位置に設置されているので、見晴らしもよく、浴槽のサイズもちょうど良い感じがあります。
源泉ぬる湯は大きな浴槽なので、のびのびと露天風呂を楽しむことができます。
電気つぼ湯は珍しさもあって面白いです。
コメント