実家暮らしって快適ですよね。
家賃や光熱費はかからないし、食費も最低限で済みます。
ただ、いつかは一人暮らししようか迷う時が来ると思います。
ある程度の年齢になってくると世間体や周りからの目も気になるところです。
とはいっても
「一人暮らしって本当にするべき?」「快適な実家を出る意味なんてあるの?」
などの悩みはつきませんよね。
そこでこの記事では「一人暮らしのメリット」を紹介します。
「XX歳になったから家を出なきゃ!」という義務感から一人暮らしを始めるのではなく
「こんなメリットがあるから一人暮らしをしよう!」と前向きに一人暮らしを始めましょう。
自分でなんでも出来るようになる(メリットその1)
一人暮らしを始めるとなにもかも自分でやる必要があります。
自分で起きる、ご飯も自分で用意する、お風呂も自分で沸かす、寝る布団も自分で用意する・・・などと挙げればキリがありませんが、一人暮らしをしていると自分でやるべきことはたくさんあります。
これらの「自分でやるべきこと」を日々こなしていくことで「自分でやる力」が身につきます。
文章に表すと胡散臭いですが、この「自分でやる力」は生きていく上でとても大切です。
社会人でも自分から動いて仕事を片付ける人は重宝されますよね。
いきなり仕事で成果を出すのは難しいかもしれませんが、
身の回りのことから「自分でやる力」を身につけていきましょう。
なにより「自分でやる力」を身につけることで人生が楽しくなります。
自分で考えて、色々と決めていくのは楽しいです。
一人暮らしを始めると、「大変さ」以上に「楽しさ」の方が増えるはずです。
食事内容を自分で決められる(メリットその2)
一人暮らしにおいて一番大きなウエイトを占めるのが食事の用意でしょう。
ほとんどの人が1日3食食べることでしょう。
実家だと親御さんが用意してくれますが、
一人暮らしをすると朝、昼、夜と食事のメニューを自分で決めていくことになるでしょう。
こう書くと一見大変そうとなるかもしれません。
ただ、用意された食事をなんとなく食べるより、
自分で食べるものは自分で決めた方が楽しいです。
一人暮らしをすることでご飯を食べる楽しさだけじゃなくて、
「今日のご飯を何にしようかな」とメニューを考える楽しさも生まれます。
また、食事のメニューを自分で考えるようになることで、
「どの野菜が栄養があるか」や「どのお肉がコスパが良いか」など
食材や栄養についての知識も増えます。
一人暮らしを始めて、食事を自分で用意することは実はメリットが多いです。
>> 栄養のある野菜の解説記事はこちら
掃除する気持ちよさを知る(メリットその3)
一人暮らしをすると当然ですがお家の掃除は自分でやることになります。
今までは親御さんがやってくれていた
部屋の掃除やお風呂掃除、トイレ掃除など色々な場所の掃除をする必要があります。
掃除は大変なイメージがありますが、やってみると意外と気持ちが良いです。
たしかに、いきなり知らない公園を掃除しろと言われたら嫌かもしれませんが、
一人暮らしで掃除するのは自分が生活する空間です。
自分が過ごす部屋を綺麗にすることですっきりした気分になります。
掃除を終えて綺麗になった部屋をみると達成感も湧いてきます。
一人暮らしの掃除を「嫌な仕事」ではなく、
「爽やかな気持ちになること」と捉えることが大切です。
>> 一人暮らしの掃除についての解説記事はこちら
お金について考えるきっかけになる(メリット4)
一人暮らしをするとお金について考えるきっかけがたくさんあります。
普段のごはんや食材代はもちろん、生活必需品、風呂用品なども自分で揃える必要があります。
一人暮らしを始めることで、
自分が生きていくのにどれくらいのお金が必要なのかを把握することができます。
実家で暮らしていると、家賃や光熱費、ティッシュペーパーやトイレットペーパーにかかるお金を意識することはないでしょう。
冬にガス代が跳ね上がったり、夏場に電気代が高くなることを経験して、
人生の知恵をつけることができます。
実家ではなんとなく使ってるお金に対して、
一人暮らしではその出費が必要かどうかを向き合ってちゃんと考えることができます。
早いうちにお金に対する考え方を身につけておきましょう。
遊びの幅が増える(メリットその5)
一人暮らしをすることで遊びの幅を広げることができます。
このメリットは大学生からでも一人暮らしをするべき理由のひとつでしょう。
実家が遠いと終電を気にしないといけないこともあるでしょう。
また、親御さんが厳しいと友達の家に泊ることを許してもらえない場合もあるでしょう。
一人暮らしだと職場、学校や繁華街の近くに住んでいれば終電を気にせず遊べます。
また、一人暮らしをしていると、友人や恋人を自分の家に呼ぶことができます。
これは実家暮らしと一人暮らしの最も大きな違いでしょう。
お家で遊ぶという選択肢があれば
恋人がいるならデートの幅が、いなくとも友人との遊びの幅が広がることでしょう。
帰る場所が増える(メリットその6)
これはあまり言われないことなんですが、
「帰る場所」が増えるのも大きなメリットです。
一人暮らしを始めたからといって実家に帰れないわけではありません。
たまには実家に帰って親御さんに顔を見せるのも良いでしょう。
一人暮らしをしているからこそ、
たまに帰ると実家の良さを改めて実感するでしょう。
また、実家暮らしをしていた時とは違って、
親御さんもたまに帰ってきたあなたに優しくしてくれるでしょう。
一緒に住んでいないからこそ、
あなたも親御さんに優しくすることを意識するようになるはずです。
たまに実家に帰ることがなによりの親孝行です。
一人暮らしを始めると、
一人暮らしの家と実家の二つ帰る場所を手に入れることができます。
別荘を一つ持つくらいの気持ちでいると、一人暮らしがより一層楽しくなります。
親のありがたさを実感する(メリットその7)
ここまででたくさん書いてきましたが、
一人暮らしを始めて一番実感するのは「親のありがたさ」です。
掃除、洗濯、料理を全てやってくれている親御さんのありがたさを実感するでしょう。
どれだけ意識しているつもりでも
やはり一人暮らしをして初めて気づくことはたくさんあります。
きっとこの記事で書いたことの何十倍もの気づきがあるでしょう。
可能ならば早いうちに一度、一人暮らしをして、親のありがたさを実感しましょう。
そして、できるだけ親孝行をしましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
様々な観点から一人暮らしをするメリットを紹介しました。
ここでまとめて振り返ってみましょう。
1. なんでも自分で出来るようになる
2. 食事内容を自分で決められる
3. 掃除する気持ちよさを知る
4. お金について考えるきっかけになる
5. 遊びの幅が増える
6. 帰る場所が増える
7. 親のありがたさを実感する
この記事で紹介した内容が少しでも参考になれば幸いです。
一人暮らしって、結構良いものですよ。
コメント