【東京】カプセル&サウナ ロスコの体験レポート 5 回目【口コミ】

スポンサーリンク
【東京】カプセル&サウナ ロスコの体験レポート 5 回目【口コミ】銭湯体験

ライフマニア

ライフマニア

カプセル&サウナ ロスコってどんな施設ですか?

ゆうすけ
ゆうすけ

都内一落ち着くカプセルホテルサウナです。

カプセル&サウナ ロスコの特徴(良いところ)

駒込駅東口から徒歩30秒。そんな都内ど真ん中に位置してるのに、ゆったりした雰囲気とどこか懐かしさがあって落ち着く。土日でも混雑は優しめ。サウナも水風呂も外気浴もクオリティが高い。

サウナは相変わらずじっくり熱が入るタイプ。インパクトは弱いのに地味にアツい。寝転び席が特徴的。じっくりゆっくりテレビを眺めながら熱と向き合える。ずっとドラマの番宣番組が流れていた。

水風呂が2つ。露天風呂が水風呂仕様になったのは良いアップデート。狭くてマイルドなロスコらしい水風呂と広々とさっぱりした水風呂のどちらも気持ちいい。

露天風呂の横に木のベンチがあり外気浴できる。駒込の外気の中で休憩できる。天井が格子状で空を眺めることができるのがロスコらしくて良い。

数セットを回してサウナと水風呂を堪能したら4Fへ。ロスコは食事処もツヨい。定食も一品もお酒も美味しい。

定食で腹を満たして休憩処でダラダラとしたら焼酎を飲みながら漫画を読んで良い一日。このコンテンツ力、申し分なし。

カプセル&サウナ ロスコのサウナ情報

カプセル&サウナ ロスコのサウナ情報は以下の記事を参考にして下さい。

> 【東京】カプセル&サウナ ロスコの体験レポート【口コミ】

カプセル&サウナ ロスコの水風呂情報

カプセル&サウナ ロスコのサウナ情報は以下の記事を参考にして下さい。

> 【東京】カプセル&サウナ ロスコの体験レポート【口コミ】

カプセル&サウナ ロスコの休憩スペース情報

カプセル&サウナ ロスコのサウナ情報は以下の記事を参考にして下さい。

> 【東京】カプセル&サウナ ロスコの体験レポート【口コミ】

カプセル&サウナ ロスコの食事処情報

カプセル&サウナ ロスコの食事処情報

しょうが焼き定食、大盛り。お手本のような定食。米が美味しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました