よしかわ天然温泉ゆあみってどんな施設ですか?



お風呂もサウナもかなりクオリティの高いスーパー銭湯です。
圧倒的に濃い薬湯は名物です。
よしかわ天然温泉ゆあみの基本情報
よしかわ天然温泉ゆあみの基本情報は以下の通りです。
駅から徒歩1分の好アクセスです。
施設名 | よしかわ天然温泉ゆあみ |
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯) |
住所 | 埼玉県 吉川市 保1丁目14-5 |
アクセス | 吉川駅徒歩1分 |
駐車場 | 提携コインパーキングあり |
TEL | 048-982-2647 |
HP | http://www.yuami.com/ |
定休日 | – |
営業時間 | 10:00~23:00 |
料金 | 平日 1000円 / 土日祝 1100円 |
給水器 | あり |
ドライヤー | 無料 |
アメニティ | シャンプー類、化粧水あり |
よしかわ天然温泉ゆあみの特徴(良いところ)
よしかわ天然温泉ゆあみはサウナもお風呂もかなりの高クオリティの銭湯です。
サウナはしっかりと熱く、敷きタオルもしっかりとしているので満足度が高いサウナです。
また、水風呂は広く綺麗なので快適に体を冷やすことが出来ます。
さらに、外気浴スペースが広々としていて開放感が最高です。
(入れ替えの関係上、男湯は偶数日、女湯は奇数日がより良いかと思います)
よしかわ天然温泉ゆあみはサウナだけじゃなく、お風呂も一級品です。
階によって違う2種類の源泉は濃さ、効能ともに優れています。
また、なんといっても36種類の生薬を独自にブレンドした薬湯はとても濃く、ここにしかない感があります。
よしかわ天然温泉ゆあみのサウナ・水風呂情報
よしかわ天然温泉ゆあみのサウナは2段で四方系の箱です。
最大7人の中型ですが、一人ひとりの距離がしっかりと取られているので非常に快適です。
マットは厚めのタオル生地でマット交換の頻度もちょうど良いので常に快適にサウナを楽しめます。
温度は95℃くらいなので、長く入っていられる上に、しっかりと体を温めることが出来ます。
また、水風呂は20℃以下くらいの6~7人浴槽なので、しっかりと体を冷やすことが出来ます。
外気浴スペースはスノコに椅子が3脚設置されていました。
広々としているので、スノコの上に寝転ぶことも出来ます。
また、外気浴スペースの天井が開けているので開放感があります。
天気が良い時は最高のロケーションです。
(なお、偶数日と奇数日で男湯、女湯の入れ替えをしているようです。)
(もう一方がどうなっているかは分かりません。)
また、よもぎエキスを使ったスチームサウナもありました。
ドライサウナに比べるとさすがに温度が低いですが、しっかりと蒸気が効いていました。
よもぎのとても良い匂いが心地良いです。
よしかわ天然温泉ゆあみの内風呂情報
よしかわ天然温泉ゆあみの内風呂は7、8種類程度ありました。
それぞれに特徴があるので、飽きずに楽しめるのもポイントが高いです。
よしかわ天然温泉ゆあみには無色系と黒湯系の2種類の源泉があります。
どちらもナトリウム系の源泉です。
また、ジェット湯や五光石の湯などの変化球もあります。
また、何と言っても薬湯がインパクト大です。
36種類の生薬を独自にブレンドした薬湯はとても濃く、体が熱くなります。
よしかわ天然温泉ゆあみの外風呂情報
よしかわ天然温泉ゆあみは外風呂は全て源泉です。
1つは源泉掛け流しで、もう一つは適度に希釈したお風呂です。
源泉掛け流しの方は成分が濃いようで、5分ごとの休憩を促す注意書きがありました。
また、外風呂には休憩スペースもあり、サウナ後の休憩も可能です。
休憩スペースは周りを良い感じで囲っているので、
開放感はありつつ、日差しで焼けないちょうど良い感じになっています。
また、スノコに寝転ぶこともできるので快適です。
コメント