豊島園 庭の湯ってどんな施設ですか?



サウナも休憩スペースも chill い施設です。
豊島園 庭の湯の特徴(良いところ)
豊島園 庭の湯には「没入感の高いサウナ」と「開放感抜群の外気浴スペース」があります。
お風呂ゾーンだけではなく、水着着用で楽しめるゾーンもあって良い感じです。
豊島園 庭の湯のサウナ情報
庭の湯は大きく
・水着着用(バーデー)ゾーン
・風呂ゾーン
に二分されます。
それぞれのゾーンに
フィランドサウナ、スチームサウナがあるので
計 4 つのサウナを楽しめます。
フィランドサウナはどちらのゾーンもとても良かったです。
風呂ゾーンのサウナは設定温度 90 ℃の穏やかサウナです。
テレビやBGMなし、暗めの照明で没入感が高くサ活できます。
全体的に黙浴の雰囲気があり、サウナ室内の香りも良いです。
2時間ごとに人力ロウリュもありました。
バーデーゾーンのサウナは温度が85 – 90 ℃です。
最初は少しぬるめに感じたが意外としっかり発汗します。
ポジションによっては寝転ぶことができる。
背中全体から温まって良い。
サウナ、水シャワー、椅子の導線が最高にスムーズでしっかり整うことができます。
春休み期間は若い子が多くてバーデーゾーンが華やかです。
豊島園 庭の湯の水風呂情報
特に可もなく不可もない水風呂です。
綺麗めの浴槽に4人程度入浴することができます。
バーデーゾーンの水シャワーは水量が多くて個人的に高ポイントです。
豊島園 庭の湯の休憩スペース情報
風呂ゾーンには内外にととのい椅子、リクライニングチェアがあります。
外のリクライニングチェアだけ昼間は埋まりがちでした。
バーデーゾーンにもリクライニングチェアがありこちらは基本的に空いています。
どちらの休憩スペースも自然感が強くてchillいです。
豊島園 庭の湯の食事処情報
豊島園 庭の湯の食事処では美味しい食事を食べることができます。
単なる入浴施設のイートインという感じではなく、
ちゃんとしたお店で満足いく料理をいただくことができます。
訪問時はめかじきの煮付け定食を頂きました。
しっかりと味がついていて美味しかったです。
コメント