ライフマニア
サウナリウム高円寺ってどんな施設ですか?
ゆうすけ
開放的な外気浴ができる施設です。
サウナリウム高円寺の特徴(良いところ)
久しぶりのサウナリウム。色々とアップデートされていた。故障していた12分計は直っていたし、温度湿度計も新しいものに代わっていた。
セッティングも温度が高く、湿度が低くなっていて、表示は温度110℃、湿度10%。カラカラストロングな熱感だった。それでいてセルフロウリュすると柔らかな熱波を感じれる。全面木造りの良さが存分に味わえる。
ロウリュ水は相変わらずほうじ茶の良い香り。テレビなし控えめなヒーリング音が鳴る良い雰囲気で、文句なしのサウナ室。
水風呂はいつもより冷たくキンキン。外気浴は相変わらず超開放的。さすがのサウナ力。
サウナリウム高円寺のサウナ情報
サウナリウム高円寺のサウナ情報は以下の記事を参考にして下さい。
サウナリウム高円寺の水風呂情報
サウナリウム高円寺の水風呂情報は以下の記事を参考にして下さい。
サウナリウム高円寺の休憩スペース情報
サウナリウム高円寺の休憩スペース情報は以下の記事を参考にして下さい。
コメント